【福島 天栄村】つげ義春の温泉 - 奥会津の温泉旅 前編 - |哀愁おっさんひとり旅

なび福島

【福島 天栄村】つげ義春の温泉 - 奥会津の温泉旅 前編 - |哀愁おっさんひとり旅 Vol.157 - 【たそがれもーど】さん

【たそがれもーど】さん

是非、チャンネル登録 高評価よろしくお願いします。 雪の温泉、福島で一番貧しそうな温泉を探索。 つげ義春の温泉。。。。 長野 屋敷温泉 福島 奥会津 西山温泉 一番貧しそうな宿はどこですかね? ここだ。ここへ行こう 人生という長い旅。何かヒントになる。。。 雪の中を車で、素泊まりのためまずは食料を調達。奥会津の弁当店。 創業から変わらぬ手作りの味 おふくろ弁当 雪深い会津の道。。。。 会津田島駅 やまびこ におふくろ弁当2個あった。 醸造元 国権 日本酒ですね。お酒飲めるの羨ましい。 ふくのか てふ 荒堀精肉店 会津馬刺し発祥の地 魔刺し。馬の油 調達する食材もこだわる たそがれもーどさん 宿へ向かう 道路真っ白 天栄村 二岐温泉 徒歩で5分 三代目 館主がお出迎え 雪のかんじきですか。スノーシュー おー、凄い雪をかき分けて降りる。 建物が雪に埋もれてます。。。。 湯小屋旅館 お。中は新しいですね。 雪景色 テレビ映像制作の社長さんの宿。 古い温泉の雰囲気じゃなくモダンな感じw お酒を雪に お風呂 本当に雪の露天 たそがれもーどさんの人生経験 昔の看板がまだ残っています。 露天風呂と内湯と山菜の宿 気分はつげ義春 素朴な手作り弁当と惣菜 塩麹唐揚げ さば竜田揚げ 月灯り 馬刺し おふくろ弁当 てふ 日本酒 経木の弁当 素泊まりと郷土料理もいいですね。 福島はなにか心休まりますね。 馬刺し 力道山が考案したピリ辛馬刺しのたれ つげ義春の温泉を横に酒 東北にはこういう温泉がまだ残ってると思う。 東北は本当に奥深い。。。。 なるほど。。。こういう所から行く場所を決めている分けですね。 日本の味は残したいですね。。。。 たそがれもーどさん いつも良い動画をありがとうございます。

投稿日:2025-04-02


カテゴリ:

なび関連業種